220万ユーザーが支持する
QRコードから動画が観られる
「動画カード」

動画コンテンツが
簡単に観られる・持ち歩けるQRコード動画カードとは
スマホでQRコードを読み込むと動画やライブ配信がダイレクトに観られます。
ユーザーが、動画をかんたんに持ち歩け、いつでも観られる新メディアです!
エンターテインメント企業、プロスポーツ団体、出版社、一般企業まで幅広く利用されています。
ダンスサークルから音楽発表会など一般のお客様によるご注文も多数頂いています。
ビジネスモデル特許・特願2020-72204

スマホからダイレクトに、
アプリなしで動画をストリーミング再生!
アプリ不要のため、ユーザーは簡単かつダイレクトに動画を楽しめます。
ライブ配信も、収録済みの動画も、両方とも入れられます!
ストリーミング再生なのでスマホの容量も気にする必要ありません。
動画は長くても短くてもOK
新スタイルのグッズやプレゼントを!
ちょっとした短い動画、たとえば、
アーティストからファンにむけた「がんばろう動画」や
卒業する生徒から恩師にむけた「ありがとう動画」
DVDではちょっと違う…そんな動画もカードならグッズやプレゼントにできちゃいます!
もちろん2時間以上の動画、音源だけでも問題ありません!
DVDやCDをプリントするより安価で手軽、
オーサリングも必要なし
CDやDVDを作るよりも簡単で、お手軽です!
ご注文後、カードのデザイン画像と中に入れる動画をアップするだけ!
数日後にカードを納品いたします。
また、動画画面にはロゴを入れたり、URLリンク、
テーマカラーの設定など自由にカスタマイズ(無料)できます。
先にカードを配り、後で動画を入れることも!
また同じカードでも動画内容を変えられます
ライブ会場で動画カードを販売や配布して、
後日、当日のライブ動画を入れることも。
また一部のカードだけ「当たり」な内容(個別メッセージ動画など)にすることもできます。
動画公開期間を決めたり、あとで動画を入れ替えたりもOKです!
(動画のアップロードと削除は1回目は無料、もし変更や2回目以降の削除をする場合は1作業3000円がかかります。)
ビジネスモデル特許・特願2020-72204
コンテンツ保護・セキュリティも万全です!

動画カードのQRコードはすべてバリアブル(1つずつが異なる)
1つずつ管理し、不正ユーザーを防ぎます
1つずつのQRが異なり、ID管理しているので、
AのQRに不正アクセスがあったらAのみ閉鎖、
一方、B、C、D…は今まで通り動画が見られるといった対応が可能です。
パスワード方式、メールアドレス認証方式で
コンテンツを守ります!
パスワード方式は、QRコードを読み取り後パスワードを入れるシンプルな認証方式、メールアドレス認証方式はメアドに届くワンタイムパスワードで認証します。転売防止にもなります。
また、特定サイト(Twitter等)経由では閲覧できない等の、コンテンツ不正防止機能を備えています。
ビジネスモデル特許・特願2020-72204